妊娠中・・・体調が悪い?!
妊娠中の妊婦さんで、妊娠初期の人はつわりがひどくて仕事へも行けないという人は少なくないのですが、安定期に入っても仕事に行きたくないという人も結構います。
特に会社での人間関係とか、上司とかが問題なのでもなく、朝眠くて仕事に行きたくないと何となく感じる人もいるようです。
仕事へ行きたくない人へ
理由はともかく、原因がよくわからなくても、とにかく仕事へ行きたくない人は、無理して仕事へ行く必要もないかと思います。
無理するということはストレスが溜まるということになり、体調の更なる悪化を引き起こすかもしれないからです。
自分自身の体調については、自分が一番よく分かっているはずなので、仕事に行くか行かないかの決断は自分自身でしかできないのです。
仕事へ行かずに何をするのか?
そこで、仕事へ行かないのなら何をすべきか考えました。
自宅でボーっとしているのも無理なら、妊娠中に資格を取ってみたり、在宅でできる仕事をしてみるのが一番いいのではないかと思います。
特に最近は、パソコンがあれば自宅でできる在宅ワークなるものが妊婦さんの間でも人気になっているので、パソコンでメールが送れるようなら、在宅ワークに挑戦してみるのも良いと思います。
在宅ワークの魅力は・・・
- 自宅でマイペースで仕事ができる
- 仕事した分だけきっちり稼げる
- 子育て家事との両立もしやすい
こんな3つの魅力から、主婦や妊婦にも人気になっているのが在宅ワークです。