妊娠中にできる仕事探し>>妊娠中でも働ける仕事一覧>適職をアルバイトEXで見つけてみよう
自分にピッタリの職種・職業で探せる
正社員を目指す人は、将来に渡って働き続けられる仕事、職場を見つけたいはずです。そのためには、自分の持ち味やスキル、社風との相性、職場の所在地など、あらゆる面からピッタリ合う職種・職場を検索し、比較検討することが大切です。
アルバイトEXは、20社以上との連携を誇る日本最大級の求人検索サイトなので、アルバイト求人だけでなく、正社員、契約社員、派遣社員などの求人情報も満載です。
アルバイトEXの『業種』、『業種の細目』から気になる業種、やってみたい職種を選ぶことで、あなたにピッタリの仕事が検索できるでしょう。
アルバイトEXのこだわり検索
さらにアルバイトEXでは、こだわり検索機能も充実しているので、より的確な仕事を捜し出すことができます。
雇用形態では、アルバイト、パート、派遣社員、正社員、業務委託、契約社員の6項目で絞り込むことができます。また、勤務期間では、単発(1日のみ)、1週間以内、1ヶ月以内、長期歓迎の4項目を選択できます。この他に、シフト、勤務時間帯、給与、待遇、特徴など、細かな項目があるので、かなりこだわった検索ができちゃいます。
あまり細かいこだわり条件を付けると求人数が少なくなりすぎることがあります。検索条件と検索結果の求人数のバランスを見ながら、絞込検索をしてくと良いでしょう。検索条件にチェックを入れると、都度画面下部に『この条件にマッチするお仕事は××件』と求人数が表示されるので、この数を見ながらチェックを入れていけばOKです。
やっぱり正社員にこだわりたいなら
妊娠中でも、産後に正社員として働くことを考えているなら、職種から選ぶのではなくエリアから探してみるが良いでしょう。自分が通勤可能は範囲を考え、そのエリア内にある求人を一気に検索することで、様々な業種の求人情報を得ることができます。職種から探すとどうしても、自分の経験に縛られることになってしまいます。エリアから探すことで、色眼鏡を外して仕事を探すことができるようになります。
やはり、正社員の方が厚生、社会保険、産休、育児休暇などで恵まれている会社が多いのは事実でしょうから、妊娠中に正社員になる準備をしておくのは大切なことだと思います。
正社員だけでなく、契約社員や派遣社員という勤務形態にもチェックを入れて範囲を広げておけば、より多くの求人情報をチェックすることができます。特におすすめなのは紹介予定派遣で、これは派遣から正社員になることを前提とした派遣のことで、正社員になる奥の手とも言えます。出産を機に将来の働き方、子育てと仕事を両立する働き方について考えてみてはどうでしょうか?